Somewhere Out There
2012年3月10日 音楽
iTunesで購入。
お気に入りの日記のコメント通り、
素敵なアルバムです。
wikipediaによれば、TVコマーシャルなどに
使われている曲が収録。
どこかで耳にしたことがある曲で
ウォーキング、楽しみです。
お気に入りの日記のコメント通り、
素敵なアルバムです。
wikipediaによれば、TVコマーシャルなどに
使われている曲が収録。
どこかで耳にしたことがある曲で
ウォーキング、楽しみです。
今週も寒さを言い訳に
引きこもりの週末。
600頁近いボリュームの小説を読破。
昔、ロバート・B・パーカーの
スペンサーシリーズにはまりましたが、
まさにその源流がここにあったとは
知りませんでした。
村上春樹氏の翻訳により、
古典が現代に蘇りました。
引きこもりの週末。
600頁近いボリュームの小説を読破。
昔、ロバート・B・パーカーの
スペンサーシリーズにはまりましたが、
まさにその源流がここにあったとは
知りませんでした。
村上春樹氏の翻訳により、
古典が現代に蘇りました。
ミセナイナミダハ、きっといつか
2012年3月3日 音楽村上春樹を読むヒント
2012年3月2日 読書20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義
2012年2月28日 読書All You Need Is Love
2012年2月18日 音楽 コメント (2)
ITunesで購入。
なかなか、かっこいいです。
Youtubeのプロモーションビデオは
ショートバージョンですが、
正に、日本版 We are the worldです。
http://youtu.be/-Bx_PeXmmRk
なかなか、かっこいいです。
Youtubeのプロモーションビデオは
ショートバージョンですが、
正に、日本版 We are the worldです。
http://youtu.be/-Bx_PeXmmRk
グレート・ギャツビー (村上春樹翻訳ライブラリー)
2012年2月17日 読書WORLD ORDER
2012年2月11日 音楽村上朝日堂はいかにして鍛えられたか
2012年2月11日 読書20代からのファイナンス入門: お金がお金を生む仕組み (ちくま新書)
2012年2月10日 読書
金利、為替、債券、株式の価格決定メカニズムについて、
シンプルに説明されています。
買いたい人がたくさんいれば、価格上昇、
売りたい人がたくさんいれば、価格下落、
という需給に尽きるとシンプルです。
お金持ちでないと高いリスクをとって高いリターンを追求できない、
すなわち、大もうけできるのはお金持ちでないと無理、とのことでした。
シンプルに説明されています。
買いたい人がたくさんいれば、価格上昇、
売りたい人がたくさんいれば、価格下落、
という需給に尽きるとシンプルです。
お金持ちでないと高いリスクをとって高いリターンを追求できない、
すなわち、大もうけできるのはお金持ちでないと無理、とのことでした。
eメールの達人になる
2012年2月7日 読書
2001年初版と、今となっては、
結構昔の村上龍氏によるeメールノウハウ本。
コミュニケーションツールとしてシンプルに、
日本語のしきたりに縛られずに使っていきましょう、
簡潔な文例を示しましょう、という内容でした。
相手にあまりオブリゲーションを与えずに、
相手のことを考えて、と言う点が参考になりました。
結構昔の村上龍氏によるeメールノウハウ本。
コミュニケーションツールとしてシンプルに、
日本語のしきたりに縛られずに使っていきましょう、
簡潔な文例を示しましょう、という内容でした。
相手にあまりオブリゲーションを与えずに、
相手のことを考えて、と言う点が参考になりました。